「モグワン」と「レオ&レア」を6つの項目で比較しました!

人気のドッグフード「モグワン」と「レオ&レア」を6つの項目で比較してみました。

今回は、ドッグフードを購入する際に基本となる「1.料金」「2.原材料」「3.成分」「4.安全性」「5.利便性」「6.こだわりポイント」を徹底比較しています。良いところ悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これからどのドッグフードを購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次

「モグワン」と「レオ&レア」を6つの項目で比較しました!

1.価格で比較価格で比較してみました。
2.原材料で比較原材料で比較してみました。
3.成分で比較成分で比較してみました。
4.安全性で比較安全性で比較してみました。
5.利便性で比較利便性で比較してみました。
6.こだわりポイントで比較ドッグフードにかけるこだわりで比較してみました。

上記の6つの項目で、モグワンとレオ&レアを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「モグワン」と「レオ&レア」を価格で比較!

(税込)モグワンレオ&レア
通常購入1袋(1.8kg):4,708円800g:2,700円
【初回お試し】
800g:1,740円(40%OFF)
定期購入1袋4,237円(1袋あたり)
2袋4,001円(1袋あたり)
5袋以上3,766円(1袋あたり)
800g:2,700円
3個以上:2,430円(1袋あたり)(10%OFF)
100あたりの価格209円~261.5円303円~337円
送料3袋以上(10,000円以上購入)
送料・代引き手数料無料
通常送料704円
代引き手数料260円
初回送料無料
5,000円(税込)以上のご注文より送料無料
通常660円

2.「モグワン」と「レオ&レア」を原材料で比較!

モグワンレオ&レア
主原料チキン&サーモンチキンorビーフ
原料チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%、乾燥サーモン 7.5%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 A、 D3、E)、乳酸菌(ビーフの場合)
牛肉 / 北海道産、国産、丸麦 / 佐賀県産、玄米 / 国産、ビーフエキス / 国産、米油 / 和歌山県産、ビール酵母 / 国産、かつお節 / 鹿児島県産、乾燥おから / 埼玉県産、食用牛骨カルシウム / 国産、鶏レバー / 山形県産・宮城県産、にんじん / 千葉県産、牛肉粉 / 国産、昆布 / 北海道産、かつおエキス / 静岡県産、卵殻カルシウム / 徳島県産、米粉 / 国産、ビタミン類(A・B1・B2・B6・B12・D・ナイアシン・パントテン酸・葉酸・コリン)、ミネラル類(亜鉛・カリウム・クロライド・鉄・銅)、酸化防止剤(ビタミンE)
賞味期限未開封:18か月
開封後:3か月
未開封:3か月
開封後:1か月
対象全年齢・全犬種全年齢・全犬種

3.「モグワン」と「レオ&レア」を成分で比較!

モグワンレオ&レア
たんぱく質27%以上25%以上
脂質10%以上11%以上
祖繊維4.75%以下1.3%以下
祖灰分9.5%以下9%以下
水分9%以下7%以下
エネルギー(100gあたり)361.5kcal371kcal
基準・試験総合栄養食

4.「モグワン」と「レオ&レア」を安全性で比較!

モグワンレオ&レア
原産国イギリス日本
製造工場欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)基準クリア
品質ヒューマングレード
獣医師推奨
グレイン(穀物)フリー
着色料香料不使用
ヒューマングレード
獣医師推奨
国産
異物混入の報告なし

5.「モグワン」と「レオ&レア」を利便性で比較!

モグワンレオ&レア
購入場所公式サイト
amazon
公式サイト
ポイント・定期購入あり
・お届け周期が変更可能
・いつでも休止・解約OK
・レティシアンオリジナルスクーププレゼント
・定期購入あり
・3個以上で10%off
・配達周期が選べる
・配達日程、時間帯を選べる

6.「モグワン」と「レオ&レア」をこだわりポイントで比較!

モグワンのこだわりポイント

良質なたんぱく質

新鮮で良質なチキン生肉と乾燥チキンを使用。
穀物を一切使用していないので体への負担が少ないフード。

オメガ3脂肪酸で健康維持

犬の体内で合成できない必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸は、良質なサーモンから摂取。

ココナッツオイルが若々しさを保つ秘訣

ココナッツオイルには健やかな体環境を維持して若々しさを保つ効果あり。その他海藻やハーブも健康をサポート。

レオ&レアのこだわりポイント

カルテ作成で愛犬に合ったプランを作成

おすすめの摂取カロリーや給与量の算出を行い、健康維持を一緒に考えてくれる。

専門家チーム監修の総合栄養食

獣医・相対栄養学専門医と獣医師が監修した総合栄養食レシピとヒューマングレードの良質食材で、愛犬の健康を第一に考えた美味しいフード

世界に一つ。愛犬の名前と写真入りパッケージ

パッケージに写真を入れてくれるサービスあり。

「モグワン」をおすすめの方はこんな人!

モグワン
  • グレインフリー(穀物不使用)のフードを探している
  • 良いものでかつ安ければ尚嬉しい
  • とにかく高たんぱくのフードがいい

「レオ&レア」をおすすめの方はこんな人!

レオ&レア
  • 国産でヒューマングレードの安心できるドッグフードがいい
  • 健康を考えたフードで、適量までを教えてくれる
  • パッケージがオリジナルで愛犬にメロメロ

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のドッグフード「モグワン」と「レオ&レア」の違いを6つご紹介してきました。食べるものによって愛犬の元気や健康が変わってきます。その子に合っているドッグフードが見つかると良いですね。

「モグワン」と「レオ&レア」をご検討の方には、参考になれば嬉しいです。

このふたつ以外にもワンちゃん大好き管理人が、ワンちゃんが長生きするために不可欠なドッグフードを厳選してまとめているページもありますので、そちらも合わせて参考にしてみてください。

あなたのワンちゃんにとって最適なドッグフードが見つかりますように。

しつけを自分でも勉強して、愛犬を自分でしつけたいという方には動画もおすすめ!

しつけは自分でもできるので、この際だから動画で学ぶのも一つの方法です。一回学んでしまえば、多頭飼いの時にも役に立つし、とってもお得ですね。

Inuversity(イヌバーシティ)

Inuversity(イヌバーシティ)〜いぬ大学〜

Inuversity(イヌバーシティ)公式サイト

Inuversity(イヌバーシティ)の基本情報

商品名Inuversity(イヌバーシティ)〜いぬ大学〜
価格税込 32,780円(税抜 29,800円)
実店舗ワンコ・ワークス
再生時間1,260分
メディアオンライン視聴(教材更新あり)
ダウンロード可能
サポート体制申請から1か月無料の動画サポート
10日に1回のWebセミナーでのアドバイス

>>Inuversity(イヌバーシティ)の詳細はこちら

\ プロが教える非体罰しつけ術 /

AD

ちょっとした悩みならしつけ教室に通わなくても解決するかも!?

ちょっとした悩みなら、しつけ教室やしつけ教材を利用しなくても、DOQAT(ドキャット)で解決できるかもしれません。

DOQAT(ドキャット)は、ユニ・チャームが運営する、犬と猫に特化したお悩み解決Q&Aサイトです。

会員登録が必要ですが、犬や猫の飼い主であれば誰でも無料で利用できます。

\ 飼い主限定のQ&Aサイト /

DOQAT(ドキャット)の特徴は、実際に犬を飼っている方が質問に答えてくれることです。

同じような悩みに直面し、解決した飼い主さんから、体験談やアドバイスを受けられます。

2024年7月現在、21,800件以上の犬に関するQ&Aがあります。

しつけに関するものだと、

  • 無駄吠え
  • 噛み癖
  • 拾い食い
  • トイレトレーニング
  • 散歩

などについての質問があります。

しつけ以外にも、

  • 病気・けが
  • 食事
  • お出かけ・遊び
  • 長生き・介護

などについても質問できます。

21,800件以上の質問があるので、まずは似たような悩みが相談されていないか検索してみてください。

似た悩みがあれば、すぐに解決策が見つかるかもしれません

質問数は多いですが、犬種や状態、フリーワードで絞り込みができるので、あなたと愛犬にピッタリなQ&Aを見つけることができますよ。

もし、ピッタリの質問や回答がなければ、質問してみてくださいね。

同じ悩みを経験した飼い主さんが良いアドバイスをしてくれますよ。

これまでは、ちょっとした悩みでも動物病院に行ったりドッグトレーナーに相談したりと時間もお金もかかっていました。

時間がなく相談を先延ばしにしてしまっていたかもしれません。

先延ばしにしている間、カワイイはずのうちの子との日々がストレスになってしまうのは嫌ですよね。

DOQAT(ドキャット)なら、時間もお金もかけず、すぐに解決できて、また楽しい生活をおくることができます。

他の飼い主さんに気軽に相談できる場所は貴重です。ちょっとした悩みを気軽に相談できる場所があると、これからも安心して愛犬との生活を送ることができますよ。

\ 飼い主限定サービス /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次