人気のドッグフード「ネルソンズ」と「フリーステッチ」を6つの項目で比較してみました。
今回は、ドッグフードを購入する際に基本となる「1.料金」「2.原材料」「3.成分」「4.安全性」「5.利便性」「6.こだわりポイント」を徹底比較しています。良いところ悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。
これからどのドッグフードを購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「ネルソンズ」と「フリーステッチ」を6つの項目で比較しました!
1.価格で比較 | 価格で比較してみました。 |
2.原材料で比較 | 原材料で比較してみました。 |
3.成分で比較 | 成分で比較してみました。 |
4.安全性で比較 | 安全性で比較してみました。 |
5.利便性で比較 | 利便性で比較してみました。 |
6.こだわりポイントで比較 | ドッグフードにかけるこだわりで比較してみました。 |
上記の6つの項目で、ネルソンズとフリーステッチを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「ネルソンズ」と「フリーステッチ」を価格で比較!
(税込) | ネルソンズ | フリーステッチ |
通常購入 | 1袋(5kg)8,580円 | 80g:770円 400g:1,980円 2kg:6,160円 6kg:14,300円(中粒のみ) 12kg:27,500円(中粒のみ) |
定期購入 | 1袋7,293円(1袋あたり/15%OFF) 2袋7,293円(1袋あたり/15%OFF) 3袋6,864円(1袋あたり/20%OFF) | あり(サイズ・組み合わせにより価格が異なる) |
100あたりの価格 | 137.2円~171.6円 | 約229円~495円 |
送料 | 10,000円以上購入で送料・代引き手数料無料 通常送料704円 代引き手数料260円 | 6,600円以上で無料 |
2.「ネルソンズ」と「フリーステッチ」を原材料で比較!
ネルソンズ | フリーステッチ | |
主原料 | チキン&サーモン | ビーフ、ダック、サーモン |
原料 | チキン50%(乾燥チキン28%、チキン生肉22%)、サツマイモ、バターナッツスカッシュ、チキンオイル、エンドウ豆、チキングレイビー、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、海藻パウダー、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、ニンジン、パースニップ、リンゴ、カボチャ、ミドリハッカ、インゲン豆、ブロッコリー、ローズマリー抽出物、パセリ、マリーゴールド、フェンネル、ショウガ、グルコサミン、ユッカ抽出物、クランベリー抽出物、コンドロイチン、ナシ、ビタミン類(A、D3、E)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、パルミチン酸アスコルビル、クエン酸) | (ビーフの場合) ビーフ65%(フレッシュリープリペアド・アンガスビーフ35%、ドライビーフ25%、ビーフファット5%)、サツマイモ、豆、ビートパルプ、ドライスーパーフードブレンド*(ニンジン、インゲン、カリフラワー、トマト、ズッキーニ)、ミネラル、オメガ3 サプリメント、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、メチルスルホニルメタン、コンドロイチン硫酸、マンナンオリゴ糖、オリーブエキス |
賞味期限 | 未開封:18ヶ月 開封後:高温多湿を避けた場所で保管し、3ヶ月以内 | 未開封:18 ヶ月 開封後:1 ヶ月 |
対象 | 全犬種・全年齢 (中型犬~大型犬におすすめ) | ビーフ:成犬用 ダック・サーモン:シニア犬用 |
3.「ネルソンズ」と「フリーステッチ」を成分で比較!
ネルソンズ | フリーステッチ | |
たんぱく質 | 28%以上 | 38%以上 |
脂質 | 11%以上 | 16%以上 |
祖繊維 | 5%以下 | 4%以下 |
祖灰分 | 9%以下 | 6.5%以下 |
水分 | 12%以下 | 8%以下 |
エネルギー(100gあたり) | 368kcal | 382kcal |
基準・試験 | – | – |
4.「ネルソンズ」と「フリーステッチ」を安全性で比較!
ネルソンズ | フリーステッチ | |
原産国 | イギリス | イギリス |
製造工場 | 欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)基準クリア | – |
品質 | ヒューマングレード イギリスの愛犬団体「ケネルクラブ」の初代認定ブリーダーが開発 グレイン(穀物)フリー 着色料香料不使用 | – |
5.「ネルソンズ」と「フリーステッチ」を利便性で比較!
ネルソンズ | フリーステッチ | |
購入場所 | 公式サイト amazon | 公式サイト |
ポイント | ・公式サイトが安くてお得 ・定期購入あり ・お届け周期が変更可能 ・いつでも休止・解約OK ・レティシアンオリジナルスクーププレゼント | 年2回フリーステッチよりプレゼントあり |
6.「ネルソンズ」と「フリーステッチ」をこだわりポイントで比較!
ネルソンズのこだわりポイント
- 大型犬・中型犬の健康をサポート
-
大型犬・中型犬向けに特化したグレインフリー(穀物不使用)のドッグフード。
- 大型犬フードの大きさ・中型犬用のフードの大きさ
-
小型犬向けフードによくある粒が小さく丸呑みしてしまう心配なし。
- プレミアムペットフード専門工場で製造
-
全てのパッケージに製造番号があり、生産日、原材料について追跡が可能。
フリーステッチのこだわりポイント
- 信頼できる農家やサプライヤーから原材料を仕入るこだわり
-
安心にこだわり、ペットの消化率と栄養価を高める低温加工
- 自然由来のコラーゲンとスーパーフードブレンド
-
動物性タンパク質と相性の良い「スーパーフード」と呼ばれる野菜をブレンド。自然由来のコラーゲンを含み、健康な関節、皮膚もサポート。
- 人工着色料・保存料不使用
-
ペットの健康に配慮し、人工着色料・保存料は不使用
「ネルソンズ」をおすすめの方はこんな人!
- 大型犬用のフードを探している
- たくさん食べるのでコスパも気になる
- グレインフリーはもちろん、原料にこだわりたい
「フリーステッチ」をおすすめの方はこんな人!
- とにかくたんぱく質を多く含むフードを探している
- いろんな味を試したい
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のドッグフード「ネルソンズ」と「フリーステッチ」の違いを6つご紹介してきました。食べるものによって愛犬の元気や健康が変わってきます。その子に合っているドッグフードが見つかると良いですね。
「ネルソンズ」と「フリーステッチ」をご検討の方には、参考になれば嬉しいです。
このふたつ以外にもワンちゃん大好き管理人が、ワンちゃんが長生きするために不可欠なドッグフードを厳選してまとめているページもありますので、そちらも合わせて参考にしてみてください。
あなたのワンちゃんにとって最適なドッグフードが見つかりますように。